
こちらのページでは喫茶ドンブラのミニチュア看板の作り方を紹介しています。
あくまで個人で楽しむために紹介しています。
自作をしたものをメルカリで販売するなどはおやめください。
喫茶ドンブラのミニチュア看板
☕️マスターからのお知らせ☕️#喫茶どんぶら にはきびだんご以外の裏メニューも…?
ってマスター!?
チェンジした上に、一体どうしちゃったDON!?!?そうか!そろそろアノ季節…!!
マスター、内なる魂全開だDON!#ゼンキラセンパイ#ドンブラザーズ #カシワモチ#カシワモチ#カシワモチ pic.twitter.com/zcAsNOrY07
— 暴太郎戦隊ドンブラザーズ (@Donbro_toei) May 1, 2022
喫茶ドンブラのミニチュア看板は上のTwitterの初めに登場したり、本編のドン8話「ぼろたろうとロボタロウ」の喫茶ドンブラのシーンに登場します。
残念ながら喫茶ドンブラのミニチュア看板は今のところ販売されていません。
看板の入手方法
ドンブラザーズのミニチュア看板を制作するためには、セリアで販売されているミニチュア看板を購入しましょう。
残念ながら、管理人がセリアに看板を買いに向かったところ、セリアではメーカーの欠品のため発注も出来ない状況でした。
ですので、ミニチュア看板を買いたい方はメルカリやヤフオクで購入しましょう。
初めてメルカリを購入する方へ
まだメルカリに登録していない方は、以下の招待コードを利用することで500円分のポイントがプレゼントされます。
友達紹介コード:VDNMMU
画像データ
#ゼンカイジャー の #だがしカフェカラフル #ドンブラザーズ の #喫茶どんぶら
光る看板持っていたので真似して作ってみた。需要あるか分からないけど、真似て作った画像データ置いときます。
(前に上げたのを修正して再投稿します)#カラフルサンデー #五色田介人 #スーパー戦隊 pic.twitter.com/mElA6S2nfu— エコハピネス🥬 (@ecohappines) May 13, 2022
画像データはTwitterで制作された方が公開されていたので、そちらを利用させて頂きました。
もちろん、自分で楽しむため用の素材ですのでご注意ください。
不明な点はTwitterの投稿者の方に直接連絡をお願いします。
用意する看板のサイズ
看板のサイズは3.5cm×5cmで制作します。
エーワンラベル屋さんなどを利用すると簡単に作成できます。
喫茶ドンブラのミニチュア看板の作り方手順
喫茶ドンブラのミニチュア看板は精巧に制作する場合と、今回のように簡易的に制作する方法があります。
簡易的な作り方
- ミニチュア看板の用意
- 喫茶ドンブラのミニチュア看板はセリアで販売されているミニチュア看板を利用しました。
多分ですが、セリアで看板を探しても欠品中だと思います・・・。

- 看板を印刷する
- 喫茶ドンブラの画像データを元に、シールを作成し印刷します。
簡単に作る場合には100均のラベルシールで対応可能です。

- 完成
- シールを切り取り看板に貼り付ければ完成です。
こちらの作成方法は簡単な方法ですので、ライトをつけても透明度はイマイチです。
雰囲気を楽しみたい方におすすめの方法となります。

精巧な作り方
- ミニチュア看板の用意
- 喫茶ドンブラのミニチュア看板はセリアで販売されているミニチュア看板を用意します。

- 看板の文字を消す
- ミニチュアの看板を除光液で消します。
綿棒などに除光液を浸し、文字を消していきます。

- ラベルの作成
- 精巧に制作する場合、透明のラベルシールを購入し印刷します。
- シールを貼り完成
- 透明シールをミニチュアの看板に貼り付けて完成です。
精巧に作成するとライトをつけても綺麗に点灯してくれると思います。
