
サイト運営者がドンムラサメについて考察を紹介しています。
時系列で追記をしていきますので、最新の考察は一番初めに掲載されています。
犬塚翼が持つ理由
ドン40話にてニンジャークソードは犬塚翼の物となりました。
これは里見八犬伝の犬塚信乃が村雨丸という刀を所有していることに由来していると考えています。
ですので、今後犬塚翼はニンジャークソードを使い獣人退治に向かうのではないか?と考えています。
もしかすると、夏美をそのまま倒してしまう前にドンモモタロウから獣人を倒してしまうとコピーされた人間が死んでしまう事を聞かされるのか?もしくは本当に獣人退治で闇落ちしてしまうのか?今後の展開が気になります。
2022年12月11日追記
ヒトツ鬼は倒せない
ドン38話でドンムラサメがヒトツ鬼を斬っていましたが、全く攻撃が通じませんでした。
それを気付いたドンモモタロウがゴールドンモモタロウに変身しヒトツ鬼を倒すことになりました。
ですので、ドンムラサメは対獣人武器であり、ヒトツ鬼を倒すとができない存在ということがわかりました。
追記:2022年11月27日
獣人の犬塚翼とニンジャークソード
11月13日の放送で犬塚翼が獣人になった状態と、「とむらいとムラサメ」の回でニンジャークソードを持った犬塚翼の状態が同じでした。
つまり、ニンジャークソードは獣人の状態であり、持つものを獣人化させるという事が分かります。
ですので、ドンムラサメは脳人でもあり獣人でもある存在という事です。
獣人の要素があるため対獣人兵器として脳人が開発をしたという事でしょう。
追記:2022年11月16日
悪ジロウに深手を負わせる
ドン33話「ワッショイなとり」の序盤で悪ジロウとドンムラサメが対峙をしました。
ドントラボルトの必殺技にカウンター攻撃することで桃谷ジロウに深手を負わせることができました。
桃谷ジロウは獣人のため、対獣人用武器であるニンジャークソードの影響が大きかったようです。
追記:2022年10月31日
ドンモモタロウが利用することで獣人だけを倒す
これから獣人との対決になっていきますが、獣人はコピーした人間も殺してしまう点が問題となっています。
しかし、この問題について多分ドンモモタロウがニンジャークソードを利用することで解決するのではないか?と考えています。
理由は、ムラサメが獣人を倒したときはバスガイドの獣人が消滅してしまいましたが、あれはドンムラサメが脳人だからだと思います。
脳人はご存知の通り、切られてしまったヒトツ鬼は消滅してしまいます。
しかし、ドンモモタロウに切られたヒトツ鬼は人間に戻ります。
このように、ドンモモタロウが獣人専用の武器である獣人を裏モモタロ斬で切る事で元の人間に戻るのではないか?と考えました。
私はムラサメが獣人を倒すもしくは封印する存在だと考察してきましたが、二つの意識を持つムラサメであれば、人間の姿の脳人のムラサメは切ったものを消去し、ニンジャークソードの対獣人兵器でドン家のドンモモタロウが利用すれば獣人だけを消すことができるのではないか?という点が結びつきました。
やはり今後の展開でドンモモタロウがニンジャークソードを持ち獣人と対峙するのではないか?と思います。
追記:2022年10月16日
2人の自分について
ムラサメの二人の自分について再度考えてみました。
ニンジャークソード(刀状態)

ムラサメがニンジャークソードの場合は獣人だと考えています。
理由として、対獣人用の武器として同じ獣人の力で獣人を倒すことができるからです。
ツルの獣人とネコの獣人の対決でツルの獣人が猫の獣人に傷を負わせていたように、獣人同士なら攻撃が通用すると考えています。
また、獣人のエネルギーを持ったままドン家以外の者が持つと獣人のエネルギーで人格を乗っ取られてしまうと考えています。
桃井タロウはドン家の者であるため獣人のエネルギーを自分の物として利用できたと考えています。
ソノザが封印した際には獣人のエネルギーがドンモモタロウにより吸収されてしまったために、暴走しなかったのだと考えています。
ですので、今後獣人を倒すことがあれば、ニンジャークソードに獣人のエネルギーが蓄積されていくと思います。
獣人のドンムラサメはソノイがけっとうソノ2の際に「ドン家の科学力で作られた生命体」というセリフがこれにあたります。
ドンムラサメ(人型状態)

ドンムラサメの人型の姿は自分探しをしながら戦っている人間に近い意識です。
自分という存在と刀である獣人の部分について認識をしていると考えています。
また、どのように生きればよいのか?と頭で考えている部分から見て、脳人ではないか?と考えています。
人型のムラサメは脳人としてつくられた、けっとうマジマジの際に桃井タロウに伝えたソノイの考えているムラサメだと考えています。
追記:2022年10月14日
獣人の意識と対峙武器
10月9日の放送で、ソノニがドンムラサメはドン家の作った武器と言っていました。
しかし、ソノイは桃井タロウにムラサメは元老院が作った対獣人用の武器と言っていました。
つまり、ドンムラサメは元々はドン家の作った存在であり、後に元老院が対獣人用の武器として完全体を目指していたのだと思います。
ジュートのかりゅうどでは、ムラサメがマザーに自分は二つの意識が存在しているというセリフがあります。
ですので、ドン家の意識と脳人の武器としての意識だと思います。
また、ドン家の意識は獣人、もう一つの意識はニンジャークソードとして対獣人用武器としての意識だと考えています。
追記:2022年10月10日
ニンジャークソードで獣人だけを斬る
9月25日の放送で、ツルの獣人がコピーされた人間は獣人を倒すことで消滅するとありました。
それでは獣人はどのように倒したらよいのか?という問題が発生しますが、この問題の解決方法のヒントが9月18日の放送にありました。
それは、ニンジャークソードのエネルギーをドン家に還元するという事です。
ドンモモタロウの力を失った桃井タロウが、ニンジャークソードを手に取ることにより、ドンモモタロウに変身できました。
これは、ドン家の末裔の桃井タロウなら獣人のエネルギーを正常なエネルギーに還元できると考えています。
ですので、今後はニンジャークソードを利用してドンモモタロウが獣人のエネルギーだけを裏モモタロ斬で封印していく、吸収していくのではないか?と考えています。
今まではヒトツ鬼をモモタロ斬できる事で普通の人間に戻ったように、獣人にコピーされた人間は裏モモタロ斬により普通の人間に戻ると考えています。
2022年9月25日追記
獣人を倒す存在
前々からこちらの記事の下に書いてきた事ですが、ドンムラサメは獣人を倒せる存在であることが今回分かりました。
獣人は電気を発生させる存在であり、ドンムラサメは電気を吸収する存在。
以上の事からドンムラサメと獣人は対峙する存在だと書いてきましたが、当たっていました。(ヤッター!!)
2022年9月18日追記
二つの意識
2022年9月18日の放送でドンムラサメには二つの意識があるという事でした。
まず一つ目の意識はマザーに操られている人型の状態、ドンムラサメ。
そしてもう一つの意識とは、ニンジャークソードの刀の状態だと思います。
ニンジャークソードはたぶん、獣人のエネルギーを吸収している状態のため、犬塚翼やソノニなどが持った時に、人格を乗っ取られてしまう状況になっていると思います。
また、ドンモモタロウがニンジャークソードを持っても問題がない理由として、そもそも獣人はドン家が作り出したものであり、獣人は笑う事で封印できると考えています。
ドンモモタロウは笑う存在であり、ソノザの封印した初恋ヒーローも笑う漫画という事から、笑いは獣人を封印できるのではないか?と考えています。
2022年9月18日追記
獣人を封印するため動き始めるムラサメ?
第29話にてムラサメソードを持った犬塚翼とソノニが確認できます。
そして犬塚翼の場合、みほ(たぶんツルの獣人)と対峙しています。
来週の放送でムラサメの展開が期待できそうな予感です。
追記:2022年9月11日
獣人を封印するための存在
9月4日の放送で、ソノイの台詞から獣人がドン家が作り出した存在であることと同時に、ドンムラサメがどのような存在であるのか?臭わせたセリフで終わっていましたが、多分私の考察道理に獣人を封印するための存在だと思います。
ドン家の作り出した獣人と、脳人が作り出したドンムラサメが対極の存在という事です。
ドン家が獣人を封印したはずなのに、この世界に来てしまった状況を桃井タロウが封印するのではないか?そして獣人封印のためにドンムラサメの刀モードの時にドンモモタロウが武器としてドンムラサメを利用して攻撃する、「裏アバタロ斬」で倒すのではないか?と考えています。
2022年9月4日追記
裏アバタロ斬
ドンムラサメのニンジャークソードがプレミアムバンダイで予約開始されていますが、この説明画像の中に「裏アバタロ斬」という必殺技がかかれています。
これはニンジャークソードとドンブラスターの連動技となっています。
やはりこれはドンモモタロウとドンムラサメが手を組んで何か(獣人、ドントラボルト)と対峙するための必殺技だと考えています。
※画像クリックでプレミアムバンダイへ移動します。
獣人とドンムラサメの関係
第20話にて脳人によりドンムラサメと獣人が何か関係があるのではないか?という話がありました。
やはり、獣人が人間界に現れたのと同じ時期にドンムラサメが脱走し、獣人を封印もしくは対峙する存在なのではないか?という考えが一層強くなりました。
ドントラボルトと電気
2022年7月17日の放送で、桃谷ジロウがドントラボルトに変身をします。
ドントラボルトは電気属性ですので、電機を吸収するドンムラサメと相性が良いため、桃谷ジロウの獣人の部分を封印もしくは対峙できる存在なのではないか?と考えています。
獣人討伐の刀
ドンムラサメは2022年7月14日時点では、敵のような表現になっていますが、私は後に獣人を封印する刀だと考えています。
理由は、里見八犬伝の村雨という刀が妖怪を封印する役目の刀だからです。
今はマザーに操られている存在ですが、話が進んでいくとマザーの洗脳が説かれると思います。
その洗脳が溶けた後に、ドンモモタロウがドンムラサメの刀モードで獣人を封印できる力が持てるのではないか?と今は考察しています。
ドンムラサメがマザーに操られたままで話が進むほど平凡な話ではないと考えています。