ドンブラザーズに出てくる不可殺について考察してみました。
ドンモモタロウは不可殺と証明
10月16日放送にて桃井タロウが復活しました。
管理人がドン14話から思っていたように、やはり桃井タロウは不可殺の者でした。
ドン14話をしっかり見ていれば分かる伏線でした。
追記:2022年10月17日
殺すことができない存在
不可殺とは、文字道理に殺すことができない存在の事です。
- 獣人
- ドンモモタロウ
獣人を倒せる理由
ドンムラサメが不可殺の獣人を倒せる理由として、ニンジャークソードが不可殺と同じ性質を持っているからだと思います。
狭山の獣人が鶴の獣人に負傷させられたように、獣人同士なら倒すことができると考えられます。
ですので、ドンムラサメのニンジャークソードは獣人と同じ性質を持っていると考えられます。
管理人的には、ニンジャークソードは獣人のエネルギーを吸収していると考えています。
ドンモモタロウは不可殺の者
管理人はドンモモタロウも不可殺の者だと考えています。
理由として、第14話「みがわりジロウ」にてソノニの「まさか・・・」がまさか不可殺の者と台詞の続きがあると考えています。
詳しくは第14話の考察をご覧ください。
ドンブラザーズドン14話みがわりジロウの感想
第29話の「とおむらいとムラサメ」の回に、桃井タロウがニンジャークソードから獣人のエネルギーを吸収してドンモモタロウに復活できました。
また、「さよならタロウ」でソノイに倒されましたが、消滅することなく、異次元にて眠りについていた状況で復活できました。
ドンモモタロウは魂のような存在で、消滅することなく輪廻転生ができる存在ではないか?と考えています。