
こちらのページではドンブラザーズ第28話「ひみつのヒミツ」の感想と考察をしています。
感想
第28話はイヌブラザーがメインの回でした。
とはえい、イヌブラザーは相変わらず雉野以外は誰も正体を知らないという悲しい状況・・・。
いろいろ展開が急すぎで、トラドラオニタイジンの合体なんて、タロウの思いつきのようなセリフで合体してしまうという・・・。
ラストの絵は喫茶どんぶらに持ち込んだ瞬間に笑ってしまいましたが、やはり最後のオチとなっておりましたwww
考察
この投稿をInstagramで見る
呉越同舟超絶大合体
呉越同舟超絶大合体とは、「ごえつどうしゅうちょうぜつだいがったい」と読みます。
呉越同舟とは、敵味方、仲の悪い者同士でも同じ境遇、場所にある事という意味です。
つまり、トラドラゴンジンのトラも一緒に合体しているから、呉越同舟超絶大合体なのだと思います。
疑問
絵画の落札後に控室で金銭の受け渡しの際にヒトツ鬼と一緒に逃げた犬塚翼ですが、その場に鬼頭はるかと猿原真一が一緒にいました。
その後、ヒトツ鬼と一緒に逃げたイヌブラザーを犬塚翼と少しは疑ったりはしなかったのでしょうか・・・?
小ネタ
青田武夫のプロフィール
オークションシーンで雉野つよしが青田武夫の紹介ページを見ている際に、青田武夫の紹介内容に2019年の個展「アートと爆発」を開催とあります。
今回のヒトツ鬼の攻撃に爆発があったように、こちらもダイナマンにちなんだ内容となっていました。
ドン29話「ひみつのヒミツ」ロケ地
犬塚の利用した定食屋
犬塚翼と瑞穂のシーン
立川のグリーンスプリングス
戦闘シーン
ヒトツ鬼の戦闘シーンやヒトツ鬼が絵を持って逃げようとするシーン、ラストの絵を燃やすシーンで利用されていると思います。
次週予想
ソノイの死体を持ち帰ったドンブラサメは、もしかするとソノイの肉体を利用するのではないか?と考えています。
予告の後の方にソノイの頭と体が別々に存在しており、しかも頭が動いています。
ドンブラザーズは一般的な常識は通用しないので、もしかするとドンムラサメがソノイの肉体を借りて人のような形になるのではないか?と考えてみました。
次回予告でもソノニと犬塚が人格を乗っ取られているので、もしかするとソノニの肉体にドンムラサメが入るのかな?と考えています。
ソノイがここで終了というのは、視聴者的にも納得がいかないのではないか?
また、桃井タロウとの友情もこのような終わり方にならず、きっと良い方向に話が進むのではないか?と考えています。
きっとドンブラザーズは視聴者を喜ばしてくれるはずだと考えています。
それから、葬儀の際に元老院の元へタロウ一人で行くようですが、もしかすると元老院とタロウと何か取引のようなものがあるのではないか?と考えました。
例えば、獣人を封印してくれと言ったようなやり取りがあると考えています。
獣人を封印するためにドンムラサメを用意した元老院が、タロウにドンムラサメとの協力し獣人を封印して欲しいと言った話があるような気がします・・・。
とにかく、次回はドンムラサメについて動きがありそうなので楽しみです!
追記
ちなみに、何色と何色を混ぜると紫に色になるか?
答えは赤と青。
赤と青を混ぜると紫ができる・・・たぶん意味があると思うんですよね・・・。